はじめに
こんにちは。
本日は、「ふくらはぎ痩せ」に効果大な足首ストレッチをご紹介します!
足首〜ふくらはぎにかけて、パンパンに浮腫んでしまう・・・
筋肉がつきやすくて太く見える・・・
そんなアナタは今日の記事でご紹介するストレッチをお試しください。
簡単な足首チェック
ストレッチの前に、簡単な足首の硬さチェックから。よく目にするチェック方法ですが、「皆さんその場でしゃがめますか?」
「しゃがめない」という方は、ふくらはぎ太り予備軍なのは勿論のこと、怪我のリスクも高いです。特に、ランニングやフットサルなど日常からスポーツをされる方は要注意です!
ぜひ今から紹介するストレッチはしっかり行なってくださいね。
ふくらはぎ痩せ!足首ストレッチ方法
1)足首まわしストレッチ
1.足のくるぶしを反対手で掴みます
2.足首を中心に内回しを10回行います
3.今度は外回しを10回行います
2)足ゆび開きストレッチ
1.踵(かかと)だけを床につけて、つま先を上げます
2.1本ずつ足のゆびを開いていきましょう
3.足ゆびの間、足の裏あたりに伸びている感覚があるとGoodです。
4.反対側も同じように
3)膝立ちストレッチ
1.両足をついて膝立ち姿勢になります
2.踵(かかと)を写真のように、外側に向けて座ります
3.ゆっくり体重をかけていきましょう
4.足の外側(小指)が伸びている感覚があればGood。
「痛みがでる!」という方は体重を少しずつ乗せましょう
5.続いて、踵を真っ直ぐの状態で。
6.最後は、踵を内側に向けて体重を乗せます
4)すねの筋肉ストレッチ
1.写真のような正座姿勢になります
2.つま先は床に着けたまま、膝を浮かしていきます
3.右足首の甲〜すねが伸びてればGood。
5)足首ぶらぶらストレッチ
ラストにストレッチの締めとして、リラックスさせる運動をします。
1.仰向けになり、両足を上げましょう
2.両足を交互にぶらぶらさせましょう
3.足首が揺らされて、足首〜ふくらはぎが緩まっていればGood。
おわりに
いかがでしたでしょうか?
足首が硬い人は、ふくらはぎが太くなりやすいのは勿論、疲れも溜まりやすくなります。まずは、ストレッチで足首を柔らかくしてあげることが大切です。
今日ご紹介したストレッチは、自宅で取り組みやすいものばかりを厳選したので、お風呂上がりや寝る前などに少しだけ時間をとって試してみましょうね。