〜はじめに〜
こんにちは。
毎週更新している「D’ACTION Trainer Blog」
本日の内容が100記事目の投稿となりました!
主に、
◯運動(トレーニング・ストレッチ)
◯食事
◯ライフスタイル
の3本立てで書かせていただいている当ブログ。
ジムのパーソナルトレーニング中や、日常生活で聞かれることをベースに記事を作成しています。今後も少しでも皆様の生活のお役に立てるような情報を発信していきますので、何卒よろしくお願い致します。
そして、前回から「100記事記念」を題して、過去の人気記事の中から厳選した内容を「食事&お酒編」、「運動編」の2回に分けてご紹介しております。
今回は、「運動編」の人気記事ランキングのご紹介となります。ぜひご覧ください!
〜人気記事まとめ!運動編〜
1)くびれを作りたい女子必見!下半身エクササイズ5選。

第1位はこちら。やはり、女性でも気になる部位No.1の「下っ腹」に関する記事がトップに!
くびれ作りに大切となるのは、意外と「腹筋」だけではなく、下半身の筋肉なんですね。そんな内容を書いた記事になっています。
2)デスクワーカー必見!オフィスで出来る脚痩せストレッチ5選。

オフィスで簡単にできる脚痩せストレッチ5選!今回は太もも、ふくらはぎ、お腹、胸のストレッチ。脚を細くしたい、お腹周りが気になる、二の腕をどうにかしたいなどのお悩みを解決します。脚が太くなるいくつかの原因から対策までを一気にご紹介します。
第2位はこちら。意外にもダイエット系のトレーニング記事ではなく、「オフィスワーカー向けの記事」がランクイン。
デスクで行える簡単ストレッチを5つご紹介しています!脚やせに必須となる「下半身の柔軟性」をゲットできる内容となっています。
3)1日3分で必ず変わる!ふくらはぎ痩せ効果抜群!の足首ストレッチ5選

第3位はこちら。食事ダイエットではなかなか痩せてこない、「ふくらはぎ」問題。その解決のポイントもやはりストレッチです。
この内容では、足首のストレッチはもちろん、意外と意識していない足趾(足の指)の柔軟性にも目を向けています。
4)「ブラからはみ出るぷにっとハミ肉…」効果的な脂肪撃退4大エクササイズを紹介!

第4位はこちら。「背中のぷにっと肉」のエクササイズ記事です。この部位は自分では見にくいので、なかなか意識しずらい部位です。
肩甲骨の柔軟性や背中のトレーニングを中心に紹介しています。
5)股関節の疲労と痛みを解消!3種類の”伸ばしエクササイズ”を紹介。

第5位はこちら。D’ACTIONブログでも人気な「健康系」の記事がここでランクイン。ダイエットだけでなく、最近は体の健康や生活習慣を気遣う方も増えてきました。
本記事では、特に女性に多い「股関節の疲れ・痛み」を筋肉の側面から説明させていただき、ストレッチを紹介しています。
番外編)ランニングで膝の痛みが起こった場合の具体的対処法!【ケア・ストレッチ編】

ランキングには入りませんでしたが、ブログ投稿後に反応が多かった記事も最後にご紹介します。
ランニングでのケア方法の一例をご紹介しています。部位に応じて、様々なケア方法がありますが、”まずはこれから!”というようなものを「マッサージ」「ストレッチ」に分けて紹介しています。
〜おわりに〜
いかがでしたでしょうか?
前回に引き続き、今回は運動編のご紹介でした。やはり、ダイエット系の記事。なかでも「お腹周り」「ヒップ」のことに関心がある人が多いようです。
これからも、D’ACTIONでは情報発信を続けていきます。オフィシャルFaceBookにてシェアしていますので、そちらからもドシドシご質問もお待ちしております!
普段から記事を読んでくださる皆さま、本当にありがとうございます。今後とも何卒よろしくお願い致します。 D’ACTIONスタッフ一同